忍者ブログ
タネから育てた雪割草の花を記録します
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「桃節句(仮銘?桃千重)」♀×「綾姫」セルフ♂
纏(まとい)咲になった。


↑「桃節句」。雪割草房さんより購入した花で、しばしば1・2個めしべができる。


↑「綾姫」セルフ。

「綾姫」セルフの花粉を段咲の花にかけて、同じような纏咲がどのくらいの確率で出るものか見ているが、ざっと見たところ半分以下のような印象。相性なのだろうか?
10_2_001
多弁乙女桃♀×紫二段花粉親♂
しべ型二段。

多弁乙女咲は「趣味の山野草」誌での頒布種子の実生で↓の花。
0304oya
紫二段花粉親はいただきものの花粉親。

同交配の別個体はすべて標準花で以下のような花。
0304b

0304c

0304d

多弁の花で雄性が弱いというのが段咲とどういう関係があるのか調べてみようと遊び半分で交配してみたもの。
多弁の花にもなんらかの段咲の要素はあるのじゃないかと思うが、♂親との相性がイマイチなのか顕著な傾向は見出せなかった。

いずれも♀親のような多弁花にならず、♂親の花弁の濃色も受け継がなかった。
標準花のセルフを作ってみれば濃色多弁の段咲ができるのかもしれないけれどテストしてみるスペースのゆとりがないので今のところ予定無し。

国2♀×(「春」×二段)標準花♂
二段唐子。
「国2」は国華園で購入の薄紫日輪。
N-0022009 2-008 と兄弟。
今シーズンの初花の中で一番気になる花。
2005年播種。

T-0012009 T-0012009 2-009と兄弟。
二段に分類するのはかなりキビシイが二段弁がまだ不安定そうなので暫定的にここにナンバーする。
開花した他の兄弟4株がみな同じような不安定な弁をもつがナンバーをつけなかった。







2009 2-011は花弁の色が特に面白い雰囲気なので特にナンバーをつけてみた。
2005年播種。

「宴」似二段♀×「幽谷」F1♂
s-0012009 2-0012009 2-0022009 2-003と兄弟。
弁化が不十分なのでナンバー付けをしようかどうか悩んだが、株が充実して花が変化するのを期待したい。
2005年播種。



<2010年3月24日追記>


↑初花から1年経った花。
やはり弁化はあまり進んでいないです。花に少し力がついた分中途半端度も増したような。

「三千風」F2多弁赤標準花♀×薄紫標準花セルフ♂
T-0012009 T-001と兄弟。
二段弁はよれているが多いので二段唐子か丁子か判断できない。
2005年播種。

国2♀×(「春」×二段)標準花♂
二段唐子。
「国2」は国華園で購入の薄紫日輪。
N-002と兄弟。
2005年播種。



上下とも同じ個体の第一花と第二花。表現が固定しないのかもしれない。
国2♀×「三千風」F2三段♂
2005年播種。



<2010年3月18日追記>


↑は初花から1年後の花。
株がしっかりしてたくさん花をつけました。花の形は変化がなく、へらしべとカールした弁が混じる中途半端な花容も変わりません。

「幽谷」F1セルフ。
幽谷似の二段咲。
2006年播種。



<2010年3月24日追記>


↑初花から1年たった花。
花弁の色が淡くなり、二段弁には色がついてしまって、ぼけた印象の花になってしまいました。
まだ株があまり良く育っていないので今後の変化に期待したいです。

三段交配標準花(紫)のセルフ。
しべ型二段だが、しべに微毛が生えている。
2006年播種。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
つぶら
性別:
非公開
趣味:
散歩・読書・植物栽培
自己紹介:
当ブログ内の画像・文章を他(一般サイト・商用サイトともに)で使用することをお断りいたします。
(2012年4月7日 記)
Admin / Write
PR
忍者ブログ [PR]